本文へスキップ
常総市 精神科・内科 完全予約制の病院です。
医療法人仁愛会 水海道厚生病院
TEL.
0297-27-0721
〒303-0043 茨城県常総市内守谷町3770-7
良質で安全な医療の提供をモットーに地域における精神医療に貢献します
最新情報
年末年始 休診 12月29〜1月3日まで
[新型コロナウイルスワクチン接種]に関する当院での対応について 令和3年6月5日更新
◆ご来院の際は必ずマスクを着用して下さい ◆注射部位(肩)が出しやすい服装でお越しください
@-1 接種当日までに確認しておきましょう
@-2 基礎疾患のある方やお薬を服用中の方へ
A 接種会場と駐車場のご案内
B 新型コロナワクチン接種の予診票(記入例)
療養病棟に入院中の患者様とご家族の皆様へ
「外出・外泊制限の一部緩和」についてお知らせ 令和4年10月18日更新
療養病棟に入院中の患者様とご家族の皆様へ 上記「外出・外泊制限の一部緩和」の終了について
減少に向かっていた新型コロナウイルスによる感染症ですが、再拡大しています。このため、本日をもって、対面による面会と外出・外泊をいったん終了と致します。なお、すでにご予約されている対面による面会につきましては、対応する方向でおりますが、やむを得ず、リモート面会にさせていただくこともありますのでご了承下さい。よろしくお願いいたします。 水海道厚生病院 院長 令和4年11月16日更新
外出・外泊の 再制限 のお願い 令和4年7月16日更新
新型コロナウイルスの感染が急激に拡大しておりますので、当面の間 外出・外泊を中止させて頂きます。
何卒ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
*リモート面会(予約制) については事前にお問い合わせ下さい。
[新型コロナウイルス感染症]に関する当院での対応について
ご面会に来られるご家族様へ ○外来受診の患者様へ 令和4年3月19日更新
採用情報 令和4年9月26日更新
←NEW
家族交流会通信 令和4年1月更新
診断書・証明書の申し込み流れ 令和4年2月19更新
面会制限の条件付き緩和について 令和3年10月15日更新
デイケアセンターぷらむ より ご利用についてのお願い 令和2年12月更新
面会、外出、外泊の再制限のお願い 令和2年11月27日更新
面会、外出、外泊に関する再制限について 令和2年8月22日更新
面会、外出、外泊に関する制限の一部緩和について 令和2年6月11日更新
タブレット端末を用いた入院患者様との「遠隔面会」について 令和2年5月27日更新
ご来院の皆様へ:病院敷地内全面禁煙のお知らせ
ガレージ喫茶
店内の様子←
(現在営業を見合わせております)
お知らせ
新着情報
令和元年9月
日本赤十字社 茨城県支部より「感謝状」
平成24年1月
「いばらきエコライフフォーラム」表彰
当院は[地球にやさしい企業]の環境プロジェクト部門を受賞いたしました。 主催:環境保全茨城県民会議
平成21年度
「茨城県子育て応援企業表彰」
当院は【仕事と子育て両立支援部門】 [奨励賞]を受賞 いたしました。
平成21年7月
「第12回蓄熱のつどい」表彰
当院は[育てる][拡める][活かす]という3分野の中の[拡める]の賞を受賞いたしました。 主催:財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター
平成23年4月より
精神科専門医制度 研修施設認定
平成22年7月より
精神科認定看護師制度 実習施設認定
事業の取組
新着情報
令和4年6月
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
令和2年10月〜7年9月
次世代育成支援対策推進法「一般事業主行動計画 第3期」を作成して雇用環境の整備に取組んでいます。(令和2年9月更新)
平成31年4月
勤務医の負担軽減及び処遇改善に関する取組
平成21年8月
職場風土改善促進事業に取組み仕事と家庭の両立を支援します。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
ご挨拶
CONCEPT
外来
/初診/書類
SERVICE&PRODUCTS
入院案内
NEWS&FAQ
病院概要
COMPANY
採用情報
RECRUIT
施設紹介
CONTACT US
バナースペース
外来診療/初めて
部門紹介
アクセス
医療法人仁愛会 水海道厚生病院
〒303-0043
茨城県常総市内守谷町3770-7
TEL 0297-27-0721
FAX 0297-27-3402